■本學の「分散登校型授業」と「登校とzoom型授業」

 緊急事態宣言発令後、臨時休校措置を経て、授業再開に向けた感染リスクヘッジについてご紹介致します。本學は、学生が2年間で卒業できるよう「分散登校型授業」と「登校とzoom型授業」を取り入れて授業を再開しています。


◇「分散登校型授業」とは

  1学年約60名の学生を3グループに分け、時間別に登校させ授業を行う形態です。登

校する学生は、課題を持ち帰り、自宅で課題をこなし、単位を取得していきます。


◇「登校とzoom型授業」とは、

  自宅にインターネットの接続環境のない学生約20名を「登校グループ」とし、その他

の学生を自宅で授業を視聴する「zoomグループ」に分け、同時に授業を行います。


 518日より上記2つの形態で授業を実施しております。慣れない環境下で不安だった学生に対し、「zoom動作

確認テスト」を実施し、スムースに実践しています。

312e38b622d849f1cd19007b0a8167d7

■本學の対応履歴(コロナウィルス感染リスクヘッジ)

 

2020.04.12

 ・北海道・札幌市緊急共同宣言

 ・全学生、教職員はマスク着用を徹底。持参していない学生には、学校の備蓄マスクを

提供。

 ・アルコール消毒液の使用、手洗い、うがいの徹底。

 ・次亜塩素酸の噴霧器を設置

2020.04.15

 ・休校に伴う前日オリエンテーション(分散登校)

2020.04.16

 ・506日(水)まで臨時休校決定

2020.05.05

512日(火)まで臨時休校決定(延長)

2020.05.08

zoomを活用した自宅学習実施に向ける、学生アンケート調査実施

2020.05.11 

515日(金)まで臨時休校決定(延長)

2020.05.13 

zoom動作確認テスト1回目(1年生対象)

2020.05.14 

zoom動作確認テスト2回目(1年生対象)

2020.05.18 

2年生授業(分散登校型授業)

2020.05.19 

1年生授業(登校とzoom型授業)

2020.05.19 

zoom動作確認テスト1回目(2年生対象)

2020.05.20 

zoom動作確認テスト2回目(2年生対象)

2020.05.25 

2年生授業(登校とzoom型授業)

2020.05.25 

1年生授業再開(分散登校型授業)

2020.06.04 

・文部科学省より全国の教育委員会に対し、次亜塩素酸の噴霧器を使用しないよう通達。

それに伴い、本學も学生や職員のいる間は使用を控え、換気環境のある中で授業を行

っています。学生下校後に、無人教室にて噴霧し殺菌する用途に変更。

2020.06.01

12年生の授業を「登校とzoom型授業」に統一

2020.06.15

 ・2年生は全員自宅でzoom視聴が可能な環境が整ったため、「登校グループ」を日ごと

  に入れ替え、徐々に71日に予定する全員登校に移行。

2020.07.01

 ・一部の授業を除いて、全学生が登校する形態に戻す。

6d38ac7fb4491ca42f160ae666aa7e72-e1592552108131
■1年生の「登校とzoom型授業」

自宅で視聴する学生に対して、ランダムに指名して回答を求めるなど、工夫しながら進めています。
64d24d829791e96a6393aff12a51c85f-e1592552175806
■1年生の「登校とzoom型授業」

本来は、グループワークなどを行う授業内容なのですが、感染リスクを考え講義形式の授業で行いました。
936a8bff04607aecafaeb198b7352949-e1592552336237
■計5台の次亜塩素酸の噴霧器

文部科学省より、「次亜塩素酸の噴霧器使用中止」の通達があり、噴霧器は学生のいない時間に消毒を目的に使用しています。

また、隅々まで行きわたるように扇風機を併設し、「首振り機能」を用いて消毒しています。
680c95ad77eca5b51cab00f4a13d4aa6-e1592552453996
■校舎入口に消毒液を設置

学生は、登校時にまず手の消毒をしてから教室に向かいます。感染してはならない、感染させてはならない意識が日に日に強くなっている様子です。
scroll-to-top