厚生労働大臣指定 保育士養成施設 こども學舎
|
2023年度 第5回「体験授業&国の制度事例説明会」(実施報告)
TOPページ
こども學舎の紹介
▷施設長挨拶
▷教育理念・目標
▷特色
▷学生紹介
▷近隣住居
▷通学定期券
入試・学費
▷募集要項
▷学費
授業・教員紹介
▷時間割
▷カリキュラム
▷教職員紹介
▷実習
▷授業・學舎内光景
進路・就職
▷就職先一覧
▷卒業生のコメント
▷卒業後の進路
国の制度
▷給付型
▷貸付型
Q & A
卒業生の皆様
HOME
▷
NEWS
▷
説明会のご案内
▷
実施報告
▷ 2023年度 第5回「体験授業&国の制度事例説明会」(実施報告)
2023年度 第5回「体験授業&国の制度事例説明会」(実施報告)
令和5年11月12日(日)に開催致しました「第5回 体験授業&国の制度事例説明会」の様子をご紹介致します。
当日は5名の参加者をお迎えし、「子どもの表現から思いを受けとめよう~思いを伝えられる子も、伝えられない子も~」をテーマに、本校の専任教員 唐川先生による体験授業と、河村施設長による「こども學舎の特徴」と「国の制度の申請・利用事例」をご説明致しました。
※掲載している写真は、事前に掲載許可をいただいております。
■13:30~「体験授業」
【体験授業】
授業:子どもの表現から思いを受けとめよう~思いを伝えられる子も、伝えられない子も~
教員:唐川 先生
〜担当教員からのコメント〜
11月12日の体験授業は「子どもの表現から思いを受けとめよう~思いを伝えられる子も、伝えられない子も~」をテーマにお話しさせていただきました。
熱心に受講してくださる参加者のなかに「母がこども學舎の卒業生です。」という方がいらっしゃいました。
「琴似に校舎があった時に、母が通学しており、小学生だった私は学内の託児ルームを利用していました。当時の保育士の先生がとても優しく、楽しみに通っていたのを覚えています。母も祖母も保育士です。」と笑顔でお話ししてくれ、私たち職員にとってとても嬉しい出会いとなりました。
おばあちゃん、お母さんに次いで、保育現場で活躍してくれるだろうと期待しています。
ご参加くださりありがとうございました。
■14:35~「こども學舎の特徴、国の制度事例ご紹介」
担当:河村施設長
内容①:「こども學舎の特徴」
保育士資格取得の必須授業は、月~金の9:30~12:05の午前のみ(2年制)。午後の時間は、保育補助者として勤務をする学生が多いなどの特徴説明がありました。
内容②:「国の制度事例説明」
1.札幌市保育士修学資金「貸付金」
2.専門実践教育訓練「給付金」
3.専門実践教育訓練「支援給付金」
4.高等職業訓練促進「給付金」
5.高等職業訓練促進「貸付金」
6.札幌市自立支援教育訓練「給付金」
の6つの国の制度の概要と申請事例、そして複数を利用する併用事例などについてご説明致しました。
国の制度事例ご紹介後は、おやつとドリンクを囲みながら懇親ティーTimeです。
懇親ティーTimeでは、専任教員や教務課職員とお話しすることができるので保育実習のことや入学試験のことなど不安に思うことを質問される方が多く見られます。
不安な部分も解消できるかと思います。
懇親ティーTimeと同時進行で、希望される方は施設長との個別面談となります。 国の支援制度に関することは、書面を見ながら説明を受けることができるこの機会にじっくりとお話しすることをオススメいたします!
2023年度「体験授業&国の制度事例説明会」日程
日曜開催の体験授業は、国の制度事例紹介が1時間あるのが特徴です。
より具体的に、学生が利用する国の制度についてご説明いたします。
ご予約はお電話または
申込フォーム
にてご予約いただけます。
【第6回】2023年12月17日(日)
体験授業テーマ「ゲームは制限したほうがいいの?〜子育てのギモンに心理学はどう応えるか〜」
【第7回】2024年01月14日(日)
体験授業テーマ「自己肯定感を育む重要さ 子ども達の意欲を引き出し結果より過程を認める!」
【第8回】2024年02月18日(日)
体験授業テーマ「人との上手なかかわり方」