実施報告
		★資料請求(無料)はコチラ
011-616-1771
(学生追加募集)
出願期間  | 令和4年2月26日(土)~3月15日(火)  | 
出願書類  | □入学志願書  注)入学志願書上段入試区分の欄外に「追加入試」とご記入下さい。 □卒業証明書または卒業証書のコピー 1通 (高等学校・大学・短期大学のいずれでも可) 注)卒業証明書に記載される苗字と現在の苗字が異なる方は、併せ て戸籍抄本を同封下さい。 ※大学・短期大学をご卒業の方で、取得された単位を本學に認定する ことを希望される方は、併せて成績証明書または単位修得証明書、 及びシラバスを提出下さい。 □写真(4枚 /4cm×3cm)  注)写真裏面には油性ペンで氏名を記入して下さい。  | 
最終学歴が中学校卒業の方は、卒業証明書の代わりに □児童福祉施設発行の勤務証明書 1通 18歳以上であり、かつ児童福祉施設にて2年以上児童の保護に従事 される方を対象とします。 ※児童福祉施設には、小規模保育所や放課後等デイサービスは含まれ ません。  | |
入学試験  | 令和4年3月20日(日)10:00~(集合時間:~9:45) 小論文(30分)・面接試験(一人10分程度) 試験会場:こども學舎 ※受験票は試験当日に配布致します。試験に係るご案内は本紙を ご確認下さい。 ※試験開始前 入学金・学費納入を分納または延納でお考えの方は、試験当日に 願出書類をお渡ししますのでお申し出下さい。    受験者全員に健康調査票と学生登録票をお渡しします。  | 
合格発表  | 令和4年3月22日(火)発送  | 
(入学手続き)
  入学金・学費納入
入学金 及び 学費納入  | 納入期日  | 令和4年3月25日(金)  | 
振込口座  | 北海道銀行 琴似支店(普)1369508 こども學舎  | |
□全納の場合   | 1,150,000円  | |
□分納の場合  | 725,000円  ※入学金・前期分を納入下さい。 ※すみやかに分納願をご提出下さい。   後期425,000円(納入期日:令和4年8月25日)  | |
□延納の場合  | 300,000円 ※入学金のみ納入頂き、1年次学費が延納対象となります。 ※すみやかに延納願をご提出下さい。  | 
  書類提出
提出書類  | 提出期日  | 令和4年3月31日(木)  | 
□健康診断書  | ||
□学生登録票  | ||
(入学式)
日時会場  | 令和4年4月4日(月)10:00~ /会場:こども學舎  | 
入学許可書  | 式典開始前にお渡し致します。  | 
(ご注意下さい)
  学生証の発行、教科書の配本、通学定期券の購入、在学証明書の発行、本學内こども
ルームまぁる(無料託児)の利用については、一般入学試験の合格者と比べて遅れな
どの不都合が生じる恐れがありますので、予めご了承下さい。
個別相談のご予約
				
				
				
				
				
				
















